
英語圏児童文学会西日本支部 春の研究会(3月例会)
※オンライン開催(zoom会議への参加またはアーカイブの視聴)
※参加費無料! どなたでも歓迎! (事前申し込み制)
―ヴィクトリア時代を愉しむ春―
コナン・ドイルとルイス・キャロル、ヴィクトリア時代における文化の発展、変容と文学の関りを考える二つのミニ講演。
〈1〉吉本 和弘氏(県立広島大学教授・会員)
ヴィクトリア朝時代の写真術と児童文学
〈2〉内田 均 氏(横浜美術大学教授)
『ストランド・マガジン』とシャーロック・ホームズ
★詳細・申込:Peatixサイトへ→英語圏児童文学会西日本支部Peatix公開ページ
★チラシ:配布、掲示にご協力ください。→春の研究会チラシ改訂版[PDF]

※オンライン開催(zoom会議への参加またはアーカイブの視聴)
※参加費無料! どなたでも歓迎! (事前申し込み制)
―ヴィクトリア時代を愉しむ春―
コナン・ドイルとルイス・キャロル、ヴィクトリア時代における文化の発展、変容と文学の関りを考える二つのミニ講演。
〈1〉吉本 和弘氏(県立広島大学教授・会員)
ヴィクトリア朝時代の写真術と児童文学
〈2〉内田 均 氏(横浜美術大学教授)
『ストランド・マガジン』とシャーロック・ホームズ
★詳細・申込:Peatixサイトへ→英語圏児童文学会西日本支部Peatix公開ページ
★チラシ:配布、掲示にご協力ください。→春の研究会チラシ改訂版[PDF]

- 関連記事
-
- ルイス・キャロルとコナン・ドイル! (2022/03/01)
- 日本児童文学会研究大会 (2021/10/11)
- 英語圏児童文学会50+1記念大会 (2021/09/20)


